


大人クラスイベント
プレゼン '24 秋 アメリカ大学生とカフェ'24 北陸旅 ‘24 MVP 2023 プレゼン 2023 金沢’22 北海道’22 バーモント同窓会 パラオ応援 BH合宿'18 サモア同窓会 BH合宿'17 花寿司 忘年会'16 BH合宿'16秋 BH英語合宿'16 BH英語合宿'15 忘年会'12 Mexican Party 小江戸川越 Taco Party ジブリ Pot Luck Party 忘年会'10 忘年会'09 忘年会'07 忘年会'06 BH英語合宿'06 忘年会'05 忘年会'04
2006年12月11日 クリスマス&忘年会報告
![]() ![]() ポットラックスタイルになってからは3回目。 今回も30人というたくさんの方に参加いただきました!とってもうれしかったのは 自己紹介&ショートスピーチが みなさん、素晴らしかったです!今回は1分間というタイムリミットを設けました。ショートスピーチのテーマは- My best memory of 2006 - My dream - New year's resolutions - I like ○○, because 〜〜. - (1発芸)この中から選んでもらいました。The best memoryの中にウラウラのイベントの カルタ大会やブリティッシュヒルズ合宿が入っていたのも嬉しかったです!初めての参加のYさん、 tongue twister! Peter Piper 長いのに良く覚えて、すらすらと言えていました!Cさんも初参加。 英語のクラシックソングをアカペラで歌ってくださって 素敵でした♪みんな、堂々としていて 特に初級の方々の上達振りが印象的でした。タイムリミットを設けたことで緊張感がありましたね! 何しろ、砂時計を用意しましたし、 マネージャーのGさんのアイデアで 時間をオーバーすると、ベルが鳴るようにしました。Gさん、ナイスなアイデア、ありがとうございます! でも、1番スピーチが長かったのは そして、ベルが鳴ったのにやめなかったのは Gさんでした・・・(^_^;)Gさんの奥様もお初にお目にかかりました。 ご主人の秘話をお聞かせいただきました。この30人の中に 東京消防庁の方がお2人もいました! Mさんのご主人と Jさんのお嬢様のRさん。 Rさんは救急救命士です!好古根工房のSさんにはいつもカップをつくっていただきありがとう!お酒の準備を全部やっていただいたCさん、ありがとう!早く来て会場準備を手伝ってくださった皆さん、ありがとう! |
![]() ![]() 今年はお酒も充実していましたね! |
![]() ![]() 最後にプレゼント交換! |
![]() ![]() とっても嬉しそうな表情をパチリ! 子どもたちは別テーブルで子どものプレゼント交換会。 |
このあとの2次会は もちろんカラオケでした♪新社会人となり卒業したMくんのミスチル、 思い切りシャウトするところがすてき〜♪シンガーのCさん・・・ 甘い歌声のRさん・・・ ああ、ウラウラってなんて人材豊富なのかしら♪もちろん、英語の歌がダントツ多かった・・・・中でも やっぱりボンジョビでした! そして、「マッチョな腕の魅力」について 話が盛り上がりました(笑) そして3次会は・・・・ Cさんのお母様のお店。 鹿児島の芋焼酎を熱燗でいただきました。 そこでハプニング! 去年は底なしだったはずのMくんに異変が!!! やっぱり社会人、身体疲れてるんだね〜。 よってたかって熟女が介護し(うそうそ) Cさんが買ってきてくれたリゲイン飲んで やっと正気を取り戻しました。2時半の雨上がりのさむ〜い暗闇の中 交差点で別れを惜しみながら 最後まで残った不良メンバー4人が帰っていきました。 |
© UraUra English, All Rights Reserved.